青海波 大
波を扇型の曲線で表す幾何学文様です。
無限に広がる大海原に、絶える事なく繰り返される穏やかな波は、平穏な暮らしがいつまでも続く様にとの願が込められた吉祥紋様です。古代オリエントや中東のペルシャ陶器にも同じ柄が有りますが、西欧人には鱗模様として認知されています。
配置図
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
波を扇型の曲線で表す幾何学文様です。
無限に広がる大海原に、絶える事なく繰り返される穏やかな波は、平穏な暮らしがいつまでも続く様にとの願が込められた吉祥紋様です。古代オリエントや中東のペルシャ陶器にも同じ柄が有りますが、西欧人には鱗模様として認知されています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |