丁子散らし Y-1054
丁字とは、香辛料のクローブのことで、渡来した当時は、薬や香として使われました。
日本・中国では産出されず、熱帯アジアからの輸入のみで、希少価値が高かったため宝尽し文様になりました。
紙と摺りの色は組み合わせ自由です
レイアウト
寸 法
価 格
襖 版
¥11,500/枚(税別)
丈長・広幅も加工いたします。 お問い合わせ下さい。