山崎商店 Instagram
お気軽にお問い合わせください。
TEL 075-451-8223
受付時間 9:00~18:00(日・祝日除く)
MENU
2013.02.09
ブログ
紙表具用の紙を製作
現在、掛軸などにつかう紙表具用の紙を製作しています。この写真は、和紙に絵の具を引く前の下ごしらえで、ドーサ引きをした紙を吊るして干しているところです。ドーサを引くことによって、和紙の繊維の中の目に見
2012.11.27
「朴の板」を探して
以前より唐紙の版木に用いる“朴の板”を探していました。 知り合いの方にも相談していた所、一報をいただき見に行ってきました。 場所は能勢の山里で、“朴の板”というよりむしろ“朴の木”でした。おとな二人
2012.10.10
引手がつなぐ絆
今回父の代からお世話いただいている表具店様の玄関用に『光琳大波』を納品させて頂きました。 その昔にも『光琳大波』を貼られていたそうで、引手は船頭さんが船を漕ぐ時に使う「櫂(かい)」をデザインしたもの
2010.10.10
ワールドオブインテリア
弊社の京唐紙が英国の「The world of interiors」誌で紹介されました。 英国で弊社製品を販売してくださっている企業様の紹介記事です。
2023/04/24
お知らせ【京からかみ 価格改定 R5.6.1~】(4月2
2023/08/08
夏期休業期間のお知らせ
2023/07/24
京の夏、祇園祭(前祭)
2023/06/29
「軸」唐紙 第七弾、第八弾
▲TOP